理由
今日は新潟県の公立高校入試の最終倍率の発表でした。
あとは、決めたことを最後までやり抜くだけ。
今日、最後まで残っていた塾生と、話をしました。
なかなか楽な状況ではない。正直、奇跡を起こしたい、ような気持ち。
どうやって奇跡を起こすか。
それは、「ありえないこと」をする、ということ。
人によって、「ありえないこと」は違う。
「『ありえないこと』は何?」
と聞いたとき、その塾生は、
「基本問題をもう一度やる。」
と答えました。
正解かどうかはわかりません。
しかし、難易度が高い問題を解くことも大切ですが、基本問題でミスをしないことも大切。
何よりも、自分で決めたことを最後までやり抜くことがもっとも大切であると考えています。
奇跡が起きることを信じたいと思います。
そして、この時期は、各学校で実施される県内の学力テストの結果が返却されています。
小学生の塾生が、結果を報告してくれます。
今日は、小学4年生と小学5年生の女の子が授業でした。
正直、こちらから結果が聞きづらかったのですが(^-^;
かなり満足のいく結果だったようです。
うまくいったときは、その理由を聞くようにしています。
「どうしてうまくいったと思う?」
まだ、「うまくいく」という感覚がよくわからないかもしれません。
うまくいったときにその理由を考える。
そして、それを続ける。
その積み重ねが、さらに「うまくいく」につながる。
逆に、うまくいかないときはどうするか?
それは、うまくいかない理由を考えないようにしています。
「言い訳」になってしまうから。
うまくいかないときは、
「変えられること」と「変えられないこと」を考えるようにしています。
そして、自分の「変えられること」を続けていく。
そんなことをいつも考えています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全力塾では、春期講習生・新学期生の募集を行っております。
上越校は3月13日(月)、十日町校は3月20日(月)より春期講習がスタートします。
体験授業・授業見学を受け付けております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0コメント