ブログで入試問題【中学受験編】文章問題を極める!
「文章問題」と聞くとみなさんはどんなイメージを持っていますか?
このようなイメージでしょうか?
中学受験算数の文章問題を解くうえで全力塾で指導しているのは、
このようなイメージです。
「なに算かな?」と考えるより、
「どのツール(道具)を使って解こうかな?」ということ。
特に、一般的な文章題では、
この2つ。
それぞれのツールで解ける問題は、
このように分類できます。
ほとんどの難易度の高い文章問題を解くときにこのツールを活用できます。
僕は、線のものを「1次元」、四角のものを「2次元」と呼んでいます。
特に「2次元」のものは、
こういった内容の問題を解くときに活用することができます。
では、「1次元」、「2次元」以外のツールは、
「条件整理」と呼ばれる問題で活用できます。
先日、塾生から質問をもらった問題の類題を作ってみました。
文章問題の「ツール」を使って、この問題にチャレンジしてみましょう。
よーいどん!
って言ったら始めてください。
よーいどん!
中学2年生以上の人(7月現在)は方程式を使って解くことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
解説授業はこちら。
いかがでしたか。
受験をしない人にもぜひ楽しんで見てほしいな、と思います。
チャンネル登録、お願いしまーす!(これ、言ってみたかった)
0コメント